どんなサービスを提供していますか?

当社では 「人材紹介のみのプラン」 や 「紹介から支援まで一括でお任せできるプラン」 など、複数のプランをご用意しております。企業様のご都合に合わせてお選びいただけますので、まずはメール(info@asian-hr.jp)にてお問い合わせください。

アジアンHRの強みなんですか?

私たちアジアンHRは、特にインドネシア人材との信頼関係の構築を重視しています。インドネシアの方々は「人とのつながり」や「安心感」をとても大切にする文化を持っています。だからこそ、定期的な訪問・相談対応・生活支援などを通じて、“紹介したら終わり”ではない、きめ細やかなアフターフォローを行い、結果として離職率の低さにつながっています。

また、サポートの質を守るために、むやみに営業エリアや受け入れ件数を増やすことはしていません。愛知県内を中心に、私たち自身がしっかり目が届く範囲の企業様と信頼関係を築き、外国人材にとっても企業様にとっても「ちょうどよい距離感のパートナー」でありたいと考えています。

単なる“人材紹介”ではなく、“採用後の安心までセット”で提供できるのが、私たちアジアンHRの強みです。

紹介できる外国人材の特徴は?

当社では、日本語が堪能で、日本での就労経験があるインドネシア人材を中心に、貴社の業務に適した即戦力人材をご紹介します。

インドネシア人は世界第4位の人口を誇り、温厚で勤勉な国民性から、多くの企業で採用が進んでいる国籍です。参考資料:特定技能制度運用状況(出入国在留管理庁)

費用が発生するタイミングは?

当社では、 採用が決定し、実際に入社するまでの間、費用は一切かかりません。 完全成果報酬制 のため、面接を実施しても採用に至らなかった場合は費用は一切不要ですので、安心してご利用いただけます。

地域密着の強みとは何ですか?

当社は 愛知県内の中小企業様に特化し、迅速な対応を強みとしています。必要に応じて随時直接訪問し、きめ細かいサポートを提供することを強みとしています。そのため、入社後の支援までをご希望の場合は、基本的に愛知県内の企業様のみを対象とさせていただいております。

人材紹介の流れは?

①企業様のニーズをヒアリング → ②候補者の選定・提案 → ③面接・マッチング → ④入社に向けた手続き→ ⑤入社後のフォローという流れになります。

紹介された人材が定着するか不安です。

当社では「企業様の職場環境と外国人の希望をすり合わせたマッチング」と「地域密着の強みを生かした入社後フォロー」をすることで、定着率向上に努めています。

どのぐらいの費用がかかりますか?

受け入れ人数やプランにより費用は変動しますが、初期費用として、人材紹介手数料や各種準備費用を合わせて、プランにより1名あたり約20~40万円が目安です。また、入社後のサポートにかかるランニングコストは、各種経費を含め、月々1名あたり約2万円程度となります。当社は、採用から定着まで安心のサポート体制を整えております。まずはお気軽にご相談ください。

どのような業種への人材紹介実績がありますか?

当社では、これまでに畜産業・介護・製造業・外食業など、幅広い業種への人材紹介を行ってまいりました。なかでも、介護分野における外国人材のご紹介を得意としており、多くの施設様よりご好評をいただいております。