JAPAN CHALLENGER COLLEGE in AICHI 最終発表会にて弊社の事業発表をしました

JAPAN CHALLENGER COLLEGE in AICHIにて弊社の事業発表をしました。 https://japan-challenger-project.com/projects/projects-2303/

世界のコナモン調理交流会にてマレーシア料理・文化紹介をしました。

石巻中学校にて登録支援機関の仕事・マレーシアの文化について講義を行いました。

登録支援機関の仕事やバティック体験を通してのマレーシアの紹介を行いました。

ワールドケアカフェにてマレーシアでの経験についてお話します。

外国人材受入れに関する情報発信をFacebookライブで行います。

外国人材に関する情報発信をしておりますので、ライブまたはアーカイブでぜひご覧ください。

マレーシアのお菓子作りと文化紹介のイベントを行います。

マレーシア・インドネシアで有名な「オンデ・オンデ」というお菓子を作りながら、マレーシアの文化紹介・参加者との交流会をします。ご興味のある方はぜひご参加ください。

多文化交流フェスタin刈谷にてマレーシア文化の紹介をしました

多文化交流フェスタin刈谷にて、マレーシアで有名なバティック生地への色塗り体験・マレーシアの文化紹介を行いました。

多文化交流フェスタにてマレーシアブースの出展をします

刈谷市国際交流協会の主催する多文化交流フェスタにて、マレーシアブースを出展します。 マレーシアの文化紹介と伝統生地バティックへの塗り絵体験ができますので、ぜひお越しください。

外国人材受入れに関する発信を始めました

豊橋商工会議所の会報誌にインタビュー記事が掲載されました

豊橋商工会議所の会報誌(7月号)にてインタビュー記事を掲載していただきました。

特定技能ビザでのインドネシア人受入れ支援サービスを開始しました

特定技能ビザを使ってのインドネシア人受入れをご提案するページをリリースしました。 特定技能ビザでのインドネシア人受入れに興味のある方はぜひお問い合わせ下さい。 URL : https://asian-hr.jp/recr […]

有料職業紹介事業の許可を取得しました

このたび、かねてより許可申請・準備を進めておりました、 弊社の有料職業紹介事業者としての活動許可が認められました! 今後は有料職業紹介事業者としての業務も行っていきます。 有料職業紹介事業許可番号:23-ユ-302682

登録支援機関の許可を取得しました

登録支援機関の許可を取得しました。 このたび、かねてより許可申請・準備を進めておりました、 弊社の登録支援機関としての活動許可が認められました! 今後は登録支援機関として、特定技能外国人の支援業務も行っていきます。 登録 […]